【ドラゴンボールヒーローズ、アニメ4話の感想】Dr.ダブリューさん、強すぎる【ビッグバンミッション】
SDBH-BM-宇宙騒乱編アニメ4話のあらすじ感想です。

前回のあらすじ(3話)
悟空vsターレス、ベジータvsボージャックが展開される!
ブルー級の強さに強化された二人に、思わぬ苦戦を強いられるカカベジオリジナル!
其の頃、地獄ではカカベジゼノがDr.ダブリューと対峙していた!
今、闘いの火蓋が切って落とされる!
▼3話のアニメはコチラ。
▼漫画版2話のあらすじはコチラ。(アニメ3~4話の内容)
https://manga-anime1.com/sdbh-bm-manga-2
アニメ4話のあらすじ
タイトル:忍び寄る影、謎の男Dr.ダブリュー!
爺「分析開始!」
超3に変身した悟空とベジータが爺に挑む。
ラチがあかないので超4に変身して戦う。
爺「超サイヤ人4…待っていたぞ!」
漫画版と同じく、かめはめギャリックをかます。
しかし、砂埃の中からオーラを纏った爺が元気に登場!
爺「くくく…分析完了」
その頃、オリジナルのカカベジはターレスとボージャックに手こずっていた。
フュー「そろそろ飽きてきたね。君の出番だよドギドギ」
バサバサッ!
ドギドギ「ドギィーーー!(^p^)」
ドギドギの発する黒いオーラが悟空たちを包み込む。
悟空「うぎぎ…うごけねえ~」
グルドの金縛り的な力で身動きができなくなる悟空たち。
そのとき、パンちゃんの手からトキトキが抜け出す。
バサバサッ!
トキトキ「トキィーーー!^^」
何かをしようと飛び上がるトキトキだったが、あっさりとフューに捕まってしまう(笑)
トキトキ「トキィーー!?^^;」
フューはトキトキを時空間忍術で転送。
そしてドギドギを回収して自分も撤退。
さらに、フューの介入に冷めてしまったターレスとボージャックも時空間忍術で帰宅。
ベジ「逃げ足の速い野郎たちだ…」
ゼノパン「どうしよう…トキトキが連れ去られちゃった…(かわいい)」
未来ゼノトラ「トキトキを奪ってどうするつもりだ…」
その頃、Dr.ダブリュー爺は自分のアジト?に戻っていた。
爺「奴らのデータはお前のものだ…ジャネンバ!」
次回予告:「地球に戻ろうとしてたのに…オラたちまで地獄に来ちまった… ん?何だこのバカでかい気は…! 次回!SDBH!地獄大決戦!新たなるジャネンバ! ぜってえ見てくれよな^^」
▼アニメ4話はコチラ。
▼漫画版2話のあらすじはコチラ。(アニメ3~4話の内容)
https://manga-anime1.com/sdbh-bm-manga-2
アニメ4話の感想
漫画版よりもドギドギの金縛りが分かりやすかったです。
トキトキは金縛りの影響を受けないみたいなので、金縛りに対抗するには彼の力が不可欠か…?

あとは、ダブリュー爺との戦闘も、分析してる感があってよかったですね。
漫画版では、爺の飛び道具をマトリックス回避してたゼノベジですが、アニメだとガツンガツン当たっててさすがに笑いました。
最近の流行りなのか、アニメでは豆鉄砲みたいなミニ気弾を連打するシーンが増えましたね。(いわゆるグミ撃ち)

超3ベジータに関しては、若干違和感があります。(見慣れてないから?)
つーか悟空と見分けつかねーよ、コート脱げやオラ!

あと、漫画版もそうなんですがパンちゃん可愛いすぎですね。
登場人物がオッサンだらけなので唯一の清涼剤です(笑)
次回予告につては、漫画版よりもアニメのジャネンバの方が気になりますね~。
今後の流れとしては、
アニメ5話(←次ここ)
↓
漫画3話(アニメ5~6話の内容)
↓
アニメ6話
↓
アニメ7話
↓
漫画4話(アニメ7~8話の内容)
という感じになると思います。
漫画版を読めば、アニメのちょっと先の情報が得られる感じw

個人的に今後出るキャラで気になるのは、メタルクウラですね。
監獄惑星編~宇宙騒乱編では一応の味方ポジだったので、宇宙創生編では悟空たちとどう絡むのか気になります。
あと何となくですが、ターレスとボージャックはもう出てこない可能性あると思うw

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません